NEC、AOLもブログ・サービス
2004年3月17日 23:21
AOLとNEC。年度末までに主要ISPのウェブログ・サービスも出揃ったという感じ...
この記事を読む関 信浩が2002年から書き続けるブログ。ソーシャルメディア黎明期の日本や米国の話題を、元・記者という視点と、スタートアップ企業の経営者というインサイダーの立場を駆使して、さまざまな切り口で執筆しています
2004年3月17日 23:21
AOLとNEC。年度末までに主要ISPのウェブログ・サービスも出揃ったという感じ...
この記事を読む2004年3月12日 19:13
中国で最大規模のウェブログ・サービスBlogBus.comが、当局の指示で閉鎖さ...
この記事を読む2004年3月11日 23:30
スペイン・マドリッドで連続爆破テロ発生。友人がマドリッドに住んでいるので心配した...
この記事を読む2004年3月10日 09:39
ウェブログの記事の著作権が、著者ではなくホスティング・サービスに帰属してしまうと...
この記事を読む2004年3月 9日 15:00
gooもウェブログ「goo BLOG」を提供開始ですね。 国内No.1ブログポー...
この記事を読む2004年3月 8日 09:58
本日(3月8日)の日経に、メール・マーケティングのカレンがブログを使ったマーケテ...
この記事を読む2004年3月 7日 23:36
本日、Formula One(F1)の開幕戦、オーストラリアGPがありました。 ...
この記事を読む2004年3月 2日 10:28
今日の日本経済新聞16面に、ISP業界の再編加速を予感させる2本のベタ記事。 G...
この記事を読む2004年3月 1日 23:55
今日は記事風に。 NEC、日本テレコムが広報宣伝にウェブログを導入 ウェブログ(...
この記事を読む2004年2月28日 15:52
業界(ブログ界隈?)のみなさまが、ソーシャルネットワーキングサービスorkutに...
この記事を読む