Sync A World You Want To Explore

関 信浩が2002年から書き続けるブログ。ソーシャルメディア黎明期の日本や米国の話題を、元・記者という視点と、スタートアップ企業の経営者というインサイダーの立場を駆使して、さまざまな切り口で執筆しています

Tim Koogle
現地レポートが途中で終わっちゃったのですが、IT関連企業のトップが集まるカンファレンスETRE2002(スペインのセビリアで開催)で、元Yahoo!のTim Koogleが「テレコムの行き過ぎ投資がWorldComやGlobal Crossingの倒産につながったしテレコムは今苦しんでいるが、良い面を言えばインターネットに潤沢な投資がいきわたったおかげで、ネットのユーザーは増えるなど、生活に完全に定着した」と言ってました。ほかにもITバブルを作り上げた経営者とかあおったVCとかが、まぁ今までのことを棚にあげていろいろ言ったりもしてましたが、こういうダウンターンのときに、前向きに行く活力があるのがアメリカのいいところでもある。

僕がスペインに行く前の電車で読んでいた雑誌とかに、「もう国は信じられないから、こうやって税金をとられないようにしよう」とかいう記事を散々見ていて、それでその後にこういう人たちと話していたら、ふと「日本人の多くは、このまま進むと衝突する船に乗っているようなものなのに、誰かが舵を切ってくれるのを待っている。そして、きっとぶつかっちゃうだろうから、今から被害を最小限にする方法ばっかり考えてて、多少リスクがあっても舵を切って衝突を避けようとしないんだ」とか思ってしまった。この話を、ETREに来ていたイー・アクセスの千本さんにしたら、しきりに面白がってくれました。