CalendlyとFirefliesを使ったビデオ会議の効率的な運営方法(Fireflies編 - 2024年版)
2024年3月31日 23:45
会議の文字起こしや、議事録の自動作成、要約機能などが、会議の準備から後処理までを大きく省力化した。CalendlyとFirefliesを使って、どう実現したのかを説明。後半はFireflies編です。
この記事を読む関 信浩が2002年から書き続けるブログ。ソーシャルメディア黎明期の日本や米国の話題を、元・記者という視点と、スタートアップ企業の経営者というインサイダーの立場を駆使して、さまざまな切り口で執筆しています
2024年3月31日 23:45
会議の文字起こしや、議事録の自動作成、要約機能などが、会議の準備から後処理までを大きく省力化した。CalendlyとFirefliesを使って、どう実現したのかを説明。後半はFireflies編です。
この記事を読む2024年3月23日 01:21
会議の文字起こしや、議事録の自動作成、要約機能などが、会議の準備から後処理までを大きく省力化した。CalendlyとFirefliesを使って、どう実現したのかを説明します。前半はCalendly編です
この記事を読む2024年3月22日 07:16
2023年は日本のCVCの活動が目立ちました。しかし米国では、大企業が小規模なスタートアップとの長期的な関係やアクハイアを重視する新しい傾向が数字として見えてきました
この記事を読む2024年1月 8日 18:01
米国のセカンダリー市場の実態を垣間見れるような「炎上」案件が進行中。その中心にいるのはスタートアップの株式を管理するサービスのトップ企業Cartaです
この記事を読む2024年1月 7日 19:34
2023年に自分に起きたことを10大ニュースとしてまとめました。キーワードはアルコール、ネコ、料理、アニメ、エンジェル、買い物、ランチ、悪役令嬢、オープンイノベーション、リアルイベントです
この記事を読む2023年12月30日 10:29
2023年の米国スタートアップ界まとめ。資金調達額は前年比で半減。AI分野ではシリコンバレーの独壇場。AI投資が多いのはニューヨークとピッツバーグの2都市圏。エネルギー分野ではボストンがシリコンバレーを圧倒
この記事を読む2023年12月21日 13:07
「最も事故率が高い自動車ブランドはTesla」。大規模リコールの理由であるオートパイロットとの関係を「匂わせた」記事がメディアを踊った。しかし元データを見ても因果関係は見えない
この記事を読む2023年12月19日 00:19
オープンイノベーション担当の「真の苦悩」の一つは、自分がスタートアップやオープンイノベーションを、他人に説明して納得してもらえるほど理解できていないということではないでしょうか
この記事を読む2023年12月15日 23:17
「製造立国」は「ディープテック立国」に姿を変え、政府は資金をつぎ込むが、「エグジット」の確保と多様化こそ急務。エグジット数が急増する米国ディープテック事情を見る
この記事を読む2023年12月 1日 09:05
2022年にGoogleとMetaで新たに採用された外国人の最高年俸は、150万ドル(2億円)超え。年間8万5000人しか申請できないH-1Bビザの統計から。
この記事を読む